toiro 南林間 第2教室 5月15日(月)
こんにちは
toiro南林間 第二教室スタッフです![]()
本日は【工作 万華鏡作り】の様子をご紹介します![]()
![]()
今回の工作は万華鏡![]()
作り方は以下の通りです![]()
① トイレットペーパーの芯の片側に、輪ゴムで透明なビニールを巻く。
② ①で巻いたビニールの上に、スパンコールを散りばめ、
上からまた透明なビニールを被せて輪ゴムで巻く。
③ 銀色の折り紙を、内側に銀色が来るように三角に折り、
トイレットペーパーの芯の中に差し込む。
④ 穴を開けた黒い画用紙を、②と反対側に被せてテープで留める。
工程が多く、少し難しい工作でしたが、皆一生懸命取り組んでいました![]()
![]()
特にスパンコールのキラキラ
には皆興味津々![]()
楽しそうにスパンコールを選んでいました![]()
「ここはこうして……」
「スパンコールなにいろにする
」
「できた
」
「もようがかわってるね」
みんな楽しそうに工作していました![]()
--------------------------------------
toiro南林間ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
体験や見学も随時受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
☆彡放課後デイサービスtoiro☆彡

 

