☆ 6月3日(土) toiro二俣川 vol.94 ☆
こんにちは!
放課後デイサービス
です
6月も半ばに入り、
そろそろ本格的に夏が始まるということで
子どもたちもそわそわした様子が
見られます。
今回は6月3日に行ったイベント
おにぎり&お味噌汁
についてご紹介します!
よく家庭でも食べる組み合わせの
調理イベントですが
自分で作るのは初めて
という子も多く、
張り切って取り組んでくれました!
早速おにぎり作り開始です!
まずはご飯をラップの上に乗せていきます
勢い余ってご飯を入れすぎてしまわないように
職員に「このくらい?」と
尋ねながら量を調整していました![]()
次にご飯の上に
具材を乗せていきます!
今回用意したのは
鮭、ツナマヨ、鶏そぼろの3種類!
それぞれお好みの具を選んで
ご飯の真ん中に乗せてもらいました![]()
最後に海苔で巻いたご飯を握って
おにぎりの形にしていきます![]()
今回はご飯をtoiroで炊いたため、
炊き立てご飯でのおむすびとなりました!
思っていたよりほかほかだったようで、
「あっちっち!」と驚く様子も![]()
ギュッギュとしっかり握ったら
おにぎりの完成です!
おにぎりを作っている間に
温めていたお味噌汁と一緒に
さっそくお昼ご飯です![]()
「何の味にした?」「僕はこれ!」
と自然と会話も溢れる
楽しいご飯タイムとなりました![]()
※顔が写っている児童に関しては
保護者様の許可を得て掲載しております
HP等をご確認の上
各教室までお問い合わせください
見学や体験随時受け付けております![]()
toiro二俣川 
(045-465-4926)![]()
放課後デイサービスtoiro
HPはこちら

 



