6月10日(土) toiro愛川☆餃子の皮でチョコパイ作り☆
みなさん、こんにちは![]()
toiro愛川です![]()
![]()
最近雨が続き…とうとう梅雨の時期が来ましたね![]()
洗濯物が乾かず今日も浴室乾燥大活躍です![]()
さて、今回のブログでは先日行われたおやつ作り
「餃子の皮でチョコパイ作り」の様子をお伝えしたいと思います![]()
餃子の皮でチョコパイ作ったことありますか?
初めてだった私は子ども達以上に朝からワクワクしていました![]()
最初に作り方や段取りを聞いて注意事項を確認しました![]()
しっかり座ってスタッフのお話を聞けていますね
素敵![]()
ということで、クッキングスタート![]()
![]()
餃子の皮が破れないように優し~くチョコを包みます![]()
1つずつ包むお友達もいれば、大胆に3つ一気に包むお友達もいました![]()
包み方も様々で、シュウマイのように包んだり
春巻きのように包んだりと個性豊かなチョコパイが出来ました![]()
「包む」動作も簡単そうに思えますが
手が左右別の動きをするので複雑な動きのひとつです![]()
制作イベントで行う微細運動
が活かされているようで嬉しく思いました![]()
さて、いよいよ焼いていくよーーっ![]()
![]()
トースターでぱりっとこんがり![]()
「あ~わくわく
」「はやくたべたいね~
」
と言いながらトースターを見つめて待ちます![]()
トースターは熱いから触らない![]()
お約束もしっかり守れていますね![]()
・・・チンッ![]()
できあがりました![]()
外はこんがり中はチョコがとろ~り![]()
火傷しないようにフ~フ~
して、いただきます![]()
![]()
「おいしい~
」とグッドサイン![]()
美味しく食べるとこまでがクッキングですね![]()
喜んで食べてくれる姿で私たちスタッフもお腹いっぱいになれました![]()
調理イベントに少しずつ慣れてきたように感じます![]()
![]()
素敵な成長のひとつですね![]()
さて、次はどんなイベントをしようかな![]()
なに作ろうかな~とワクワクしながら考えてます![]()
みんな楽しみにしててね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
toiro愛川ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
10月から児童発達支援も始まりました!
遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう
に支援していきます!
みなさん是非一度 toiro愛川 へ足を運んでみてください!
一緒に楽しい体験をしていきましょう![]()
見学や体験、いつでも歓迎しています![]()
気になった方は
放課後デイサービス toiro![]()
![]()
![]()
![]()
こちらをクリック![]()




