6月13日(火)☆toiro西谷☆『腕時計工作』
今月の8日から関東は梅雨入りしました
不安定な天気が続きますね…![]()
皆様体調には気をつけてお過ごしくださいませ
今月の10日は〝時の記念日〟といわれています
日本で初めて時計の鐘
を打った日が
6月10日だそうでそこから
時の記念日になったそうです!
時間が大切である、ということを日本に
広めるために作られた記念日です![]()
子ども達にも時間の大切さや時の記念日
を知ってもらうために今回は
『腕時計工作』
を行いました!
その様子をご紹介いたします![]()
まずはじめに
文字盤部分の画用紙、ビーズ、輪ゴムの色を
選んでもらいます![]()
カラフルで迷っちゃいますね?
次に紙コップを切ります
これは土台になります!
斜めにハサミをいれると切りやすい![]()
秒針をぬりぬり![]()
細かい為苦戦しつつ頑張ってます٩(๑•̀ •́)و
次は文字盤です![]()
上手く描けるかなー?
両面テープを剥がして土台にペタリ(、._. )、
ベルト部分もお絵描きしたり
シールを貼ったりします![]()
個性が出ますね![]()
秒針をビーズとテグスを使ってとめたら…
完成!
可愛くカッコよく仕上がりました![]()
秒針が回るのでスタッフに「今何時ー?」と聞いて
その時間に秒針を合わせています![]()
少しでも時間に興味を持ってくれたら嬉しいです![]()
toiro西谷![]()
********************
放課後等デイサービス toiro
公式ホームページはこちら!
URL: https://www.toiro-houkago.com/wp2/
********************










