toiro都筑ふれあいの丘★都筑ッズDAY★
toiro都筑ふれあいの丘
こんにちは!
toiro都筑ふれあいの丘です

今回は、
「都筑ッズDAY」
の様子をお届けします

今回の行き先は……
「はまぎん こども宇宙科学館」
です




科学館に着いてすぐに、記念撮影用の看板が



みんな顔をひょっこりのぞかせて楽しそうでした

到着してすぐに、大きな振り子の装置を使った実験ショーを見ました

その名も「公開!振り子のカーテン」
「重さの違う球体を、同じ速度で振り子運動させるとどうなるのか」
などを、視覚的に分かりやすく説明してくれました



まあるい反射板の奥は、上下さかさまの世界


こちらは宇宙の無重力空間を体験できる装置です

フワフワしながらグルグルと回って動けます

最後は本日2つ目の実験ショー

その名も「うくの?しずむの?水パワー」
今回は、「水の浮力」をテーマにした内容で、
「どんなもの、どんな形が浮きやすいのか」を実際に水槽を使いながら実験

ショーの後は、ゆっくりおやつを食べてから、お家に帰りました



車の中では、みんなぐっすり夢の中でした



7月の都筑ッズDAYはどこに行くかな

都筑ッズのみんな、お楽しみに

???
みんなの自立サポートに向けて
都筑ふれあいの丘スタッフは
今日も全力疾走です
???
夢中になれる遊びをみつけて
toiro都筑ふれあいの丘