7月9日(日) ◎toiro本郷台◎
こんにちは

toiro本郷台第2教室です

日頃より、ブログを見ていただきありがとうございます

本日は、7/9(日)に行った
【七夕パーティー】
の様子についてお伝えします


当日は午前中に
「 七夕カレー作り
七夕カレー作り 」
」
午後には、おやつに
「 七夕ゼリー
七夕ゼリー 」
」
を食べました
まずは午前のカレー作りから
 
第2教室では、スライスチーズを星形にくり貫く作業を行いました

「ギュッギュッ」

「力強く押すよ 」
」
 」
」
「綺麗にくり貫けた~ 」
」
  」
」みんな型抜きを上手に使って星形のチーズをたくさん作っていましたよ
 
ここで少し第1教室の様子をチラッとご紹介
第1教室はメインとなるカレーを作ってもらいました
包丁で具材を切って炒める、煮込むなど調理のほとんどをやってもらいましたよ

「手を切らないようにトントン 」
」
 」
」
「ニンジンは星の形に型抜きだ 」
」
  」
」
第1教室がカレーを作り終えたら、
みんなでお昼ごはんの時間です

みんなで「いただきます」をしてから、
作ったカレーを食べましたよ


「美味しい!」

「おかわり!」
 おかわりもたくさんして、お腹いっぱいになっていましたよ
 
午後のおやつ時間には「七夕ゼリー☆ミ」を提供
 
2層構造で1層目を「カルピスゼリー」、
2層目に緑色と青色の「サイダーゼリー」、
その上からさくらんぼとホイップクリームをのせたものを
食べてもらいましたよ

できているものを見た子どもたちは、
「うわ~、すごい!」
「何あれ~、綺麗!」
と目をキラキラ輝かせていましたよ
 
食べ始めると、

「美味しい!」
とパクパク食べ進めてくれました
7/7から2日ほど過ぎてしまったのですが、
toiroの教室内で七夕気分を少しでも味わっていた子どもたちでした
これからも、季節の行事にたくさん触れていこうね
  毎日元気いっぱいの
毎日元気いっぱいの

 
 






 HPなどをご確認いただき
HPなどをご確認いただき