◎7月13日(木) toiro金井◎
こんにちは
toiro金井です
連日真夏日が続きジリジリと焼けるような暑さに
本格的に熱中症が怖いなぁと思うこの頃ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか
toiro金井のお友だちはそんな暑さも
感じさせない元気で来所してくれました
こまめな水分補給や適度な休息を促しながら
本日も支援を続けてまいります
さて、先日toiro金井では
江ノ島に行ってきました
まずは湘南モノレールに乗って
湘南江の島駅を目指します
憧れのモノレールに乗れると知った
子どもたちは大喜び
座席にしっかり座ったら出発進行
駅構内や車内でのルールやマナーも完璧
実は…別日のプログラムで
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
に取り組んだ際に公共交通機関でのお約束を
予習してたのです
きちんと覚えていたことが素晴らしい
そして約15分ほどで湘南江の島駅に到着
まず初めに腹ごしらえということで
ALOHA TABLE湘南にて
お昼ご飯を食べました
みんな大好きなハンバーガーセット
や
お絵描きができるパンケーキ
など…
メニューを見て自分が食べたいものを
正確に注文することが出来ました
お腹がいっぱいになったら次なる目的地へ
今回のメインイベントである
ちびっこBEACH SAVERパーク
海の環境保全について学びながら遊べる
期間限定のアスレチック施設です
まずは5分間砂浜のゴミ拾い
「これもゴミかな〜」
「僕はこんなゴミを見つけたよ」
ビーチが綺麗になったあとは
紙芝居でお勉強をして
お待ちかねのアスレチック
たっぷり汗を流して大満足
これからもたくさん思い出に残る
お出かけをしていこうね








