7月26日(月) toiro愛川 ☆段ボールキャタピラ☆
みなさん、こんにちは![]()
toiro愛川です![]()
この前7月に入ったと思ったら、あとわずかで8月に・・
年々、時が経つのが早くなっている
おばさん
執筆者でございます![]()
夏休みも始まり、toiro愛川も
夏休み
仕様に・・
少しずつ、子ども達もスタッフも
モードチェンジができつつある感じですね![]()
さて、今回は、
段ボールキャタピラ![]()
![]()
に挑戦してみました![]()
![]()
運動会などでチャレンジした経験が
ある方もいらっしゃると・・
これが、なかなか難しく![]()
前が見えないので、なかなかまっすぐにはすすめず・・
そんな体験を子ども達に
楽しんでもらいました![]()
![]()
まずは、スタッフの説明を聞きました・・
座ってしっかりときけているかな~![]()
2チームに分かれて、はじめました。
競争ではなく、同じチームのお友達に
「もっとひだり・・」「そのまままっすぐ」
「すとっぷ
」などと、言葉で
しっかりと道案内ができるかを
目標にがんばりました![]()
自分の順番がくるまでが、ドキドキだったようです![]()
![]()
なかなか前に進めず、困っていたり、
すごいスピード
ですすんでいたり、
それぞれ個性が表れていて、
面白かったです![]()
![]()
いざ、段ボールの中に入ってみたものの、
「どうしよう・・」と固まってしまったお友達も![]()
少し、離れた場所で、自主練をしている様子が
なんともかわいかったです![]()
エル字型の教室内を利用して、
曲がるコースにもチャレンジしてみました![]()
![]()
その時には、近くまで行って、
アドバイスしている様子も見られました![]()
![]()
楽しんだ後には、みんなでキャタピラに
お絵かきタイム![]()
![]()
いつもと違ったマジックに
目をキラキラ![]()
させながら、
しっかりと使った後はキャップも忘れずに
かたづけていましたよ![]()
好きなキャラクターや、自分で考えたキャラクター
など、それぞれにお絵描きタイムも満喫できました![]()
![]()
残りの
夏休みモード
も
楽しんでいきたいと思いま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
toiro愛川ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
10月から児童発達支援も始まりました
遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう
に支援していきます!
みなさん是非一度 toiro愛川 へ足を運んでみてください!
一緒に楽しい体験をしていきましょう![]()
見学や体験、いつでも歓迎しています![]()
気になった方は
放課後デイサービス toiro![]()
![]()
![]()
![]()
こちらをクリック![]()
#放課後等デイサービス#toiro#イベント#放課後デイサービス










