7月29日(土)toiro愛川☆町田リス園☆
こんにちは!!toiro愛川です![]()
ついに8月になりましたね![]()
猛暑日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか![]()
執筆者は先日、お家でネバネバ丼を作りました![]()
![]()
ご飯に納豆・オクラ・長芋・なめ茸・めかぶを乗せて完成![]()
オクラや長芋のネバネバ成分には夏バテ防止に良いらしく![]()
これで暑い夏も元気いっぱいに乗り切れそうです![]()
まだまだ暑い日が続くので皆さんも熱中症・夏バテにはお気をつけくださいね![]()
さて、今回は先日言った
町田リス園
の様子をお伝えします![]()
実は町田リス園に行ったことがない執筆者![]()
朝から子供たちとワクワク![]()
ということでお昼ご飯を食べてから、車に乗っていってきま~す![]()
到着しました~![]()
入ってすぐに大きなオウムがいました![]()
「オウムおおきね
」
驚きながらも園内へとテクテク・・・![]()
続いては・・・
ウサギ・モルモットコーナー![]()
みんなでエサやり体験をしました![]()
キャベツやニンジン
を柵越しに手であげました![]()
白色や茶色や黒色と様々なモルモットがいました![]()
エサをあげているとそこにモルモットが集まって来て![]()
すごくかわいかったね~![]()
園内に置いてあるパンフレットには園内マップが載っていました![]()
スタッフと一緒にマップを確認しながら![]()
今どこにいるのかな![]()
![]()
次はどのコーナーにいくのかな![]()
![]()
などなど、イメージを持って進む事ができ空間認知を養うことが出来ました![]()
さて、いよいよ
リス放し飼いエリアへ![]()
ここでは柵越しではなく直接リスにエサをあげることができました![]()
手袋をはめて、手の平にひまわりの種を乗せてそっと待ちます![]()
すると・・・
ちょこちょこっとリスが近づいてきました![]()
「たべたよーーー
」
最初はリスの多さや手で渡すことにビクビクでしたが![]()
リスの可愛さにみんなメロメロ
でした![]()
自然の中を自由に動くリスの姿やエサを食べる姿など
間近で観察することが出来ました![]()
普段なかなか出来ない体験にみんなとっても満足そうな表情でした![]()
とっても楽しかったね![]()
さて、次のお出かけはどこ行こうかな![]()
![]()
みんなどこ行きたいかな![]()
またお出かけ行こうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
toiro愛川ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
10月から児童発達支援も始まりました
遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう
に支援していきます!
みなさん是非一度 toiro愛川 へ足を運んでみてください!
一緒に楽しい体験をしていきましょう![]()
見学や体験、いつでも歓迎しています![]()
気になった方は
放課後デイサービス toiro![]()
![]()
![]()
![]()
こちらをクリック![]()





