8月2日◎toiro本郷台◎
こんにちは!
toiro本郷台 第二教室です![]()
今日のプログラムは「灯籠づくり」![]()
地域によってはお盆の時期に灯籠を作って灯籠流しをするようですが、
toiro本郷台の近くだと江の島がもうすでに灯籠で
ライトアップ
されているそうです![]()
今回作っていただいたのは、和紙と牛乳パックを使った灯籠です
材料は安価ですが、和紙を通した光は淡く優しく
いい雰囲気を醸し出してくれます![]()
また、和紙もマーブリングを用いて淡く色をつけました![]()
まずは和紙の染色から
好きな絵の具を選んでバットに流します![]()
次に和紙をその上にのせて染み込ませて![]()
持ち上げるときれいにマーブル模様の出来上がり![]()
和紙を牛乳パックの骨組みに接着して
組み立てると…
とてもきれいな灯籠に仕上がったので、
ロッカーに飾り付けるととてもいい雰囲気になりました![]()
毎日元気いっぱいの![]()
toiro 本郷台![]()
随時体験や見学も受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき![]()
各教室までお気軽にご連絡ください![]()
放課後デイサービスtoiro![]()













