☆8月21日(月)toiro二俣川vol.104☆
こんにちは
放課後デイサービス
です
夏休みも終わりましたが
まだ暑さはしばらく続きそうですね。
本日は8月21日に行ったイベント、
コーヒー染め
についてご紹介します!
「コーヒー染めって何?」
「おやつイベント?」
と不思議そうな顔の子どもたち。
今回はガーゼハンカチを
コーヒーで染めていきます!
まずはコーヒーで染めた時に
浮き出る模様を作ります![]()
ペットボトルの蓋を
輪ゴムでくるくると巻きつけて
丸い跡を作ります!
意外と難しいようで
「うまくできなーい!」と
苦戦しているお友達もいましたが、
何ヶ所も作る中で
どんどん上手になっていきました![]()
次にコーヒーを煮出したお湯の中に
先ほどのガーゼハンカチを入れます!
熱湯なので火傷しないよう
鍋に触れない距離から入れてくれました。
入れた後は色がつくようにかき混ぜます!
お箸でかき混ぜる様子は
まるで料理するプロのようです![]()
色がつきやすくなるよう塩もいれ、
しばらくかき混ぜたら完成です!
後日お持ち帰りとなるため、
「早く完成品が見たい!」と
ニコニコの子どもたちでした![]()
※顔が写っている児童に関しては
保護者様の許可を得て掲載しております
見学や体験随時受け付けております![]()
HP等をご確認の上
各教室までお問い合わせください
toiro二俣川
(045-465-4926)![]()
放課後デイサービスtoiro
HPはこちら




