8月24日(土) toiro愛川 ☆ペットボトルロケット!!☆
みなさん、こんにちは![]()
![]()
toiro愛川です![]()
![]()
夏休みも終わり、2学期のスタートです![]()
![]()
「ただいま~」「きょう、おやつなに~
」
と、元気に帰ってくる
日常の生活が戻ってきました![]()
toiro愛川は、今日も賑やかで~す![]()
![]()
さて、今回は、
「ペットボトルロケット
」
の様子をお伝えします![]()
![]()
みなさん、遊んだことありますか![]()
執筆者は初めてだったので、
始まる前から、ワクワク
が
止まりませんでした![]()
まずは、スタッフの説明を、聞きます。
座って静かにお話きけるかな~![]()
[しってる~
」
「みたことある・・」
などなど、お友達も楽しみな様子です![]()
まずは、ロケット作りから・・
ペットボトルにビニールテープを貼りました![]()
「くっついちゃうよ
」と、
苦戦していたお友達もいました・・
ウレタンの栓に、きりを使って
穴を開ける作業を、6年生
に
手伝ってもらいました。
重要な作業に、ちょっぴり緊張
・・
ですが、見事な
両手
使いに
「じょ~うず~
」と、拍手と歓声が![]()
![]()
お次は、ロケットにマジックで模様をつけました。
「よ~し
かっこいいのつくってやるぜ
」と、
はりきっていたおともだち。
じゃじゃ~ん![]()
ペットボトルロケットの完成です![]()
![]()
スタッフ特製、手作りの発射台も完璧です![]()
![]()
「ロケットのって、どこいきたい
」
「おれ、月
いきたい・・」
「土星がいいな~
」
「うちゅうじん
いるかな
」
という希望に満ちたお話をしながら、外へ・・
なんと、toiro愛川には、
ちょっとしたお庭がありまして・・![]()
![]()
スタッフが発射の用意をしている様子を
真剣な眼差し
で、見守っていてくれたみんな。
順番に、空気入れを使って
発射にチャレンジしてみました![]()
これが、なかなか難しく![]()
ぷしゅ~と、下に落ちてしまい・・
ゆっくりなのか、早いのがいいのかと、
何回かチャレンジしていくうちに、
コツがつかめ![]()
![]()
「シュポン
」
と、勢いよく飛んだペットボトルロケットに
大興奮のお友達&スタッフでした![]()
![]()
ロケットを押さえているスタッフは、
水もしたたるいい男に・・![]()
発射時の音にびっくりしてしまい![]()
「やだ、こわい・・
」と、
離れた場所で見ていたお友達。
スタッフと一緒に、形だけでも
・・と、
エア空気入れをしながら![]()
楽しんでおりました![]()
まだまだ、暑さが続きますが![]()
![]()
夏の疲れに負けず、
元気いっぱい過ごしていきたいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
toiro愛川ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
10月から児童発達支援も始まりました
遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう
に支援していきます!
みなさん是非一度 toiro愛川 へ足を運んでみてください!
一緒に楽しい体験をしていきましょう![]()
見学や体験、いつでも歓迎しています![]()
気になった方は
放課後デイサービス toiro![]()
![]()
![]()
![]()
こちらをクリック![]()












