☆toiro瀬谷☆2023/09/10「焼きそば作り」
こんにちは![]()
toiro瀬谷です![]()
9月に入り
秋を少しずつ感じた機会が
増えてきましたね![]()
「食欲の秋」
と言うことでtoiro瀬谷では
今回「焼きそば作り」をしました
まずは必要なものをみんなで運んで…
「焼きそばだからこれがないと〜
」
「1番大事な麺だよ
」
まずはみんなで手を消毒したら
材料を小さく切っていきます![]()
まずはキャベツを小さく千切って…
にんじんは硬いので慎重に![]()
ウインナーは柔らかいので
丁寧に![]()
調理イベントで培った
包丁さばきで上手に切ってくれました
炒める前に
焼きそばの味の決め手
粉末ソースもみんなでお皿に用意しました
準備が整ったらいよいよ
ホットプレートで作っていきます
まずは野菜を投入
「おりゃ〜〜
」
野菜が入れ終わったら
火が通るまで混ぜていきます
「調理イベントマスターの僕に任せて
」
野菜がしんなりとしてきたら
いよいよ麺を入れて混ぜていきます![]()
「屋台の人みたいに両手で混ぜちゃおう
」
麺と野菜が混ざったら粉末ソースを投入![]()
「こうやってやればさらに美味しくなるはず
」
さらに![]()
卵を上に乗せたい人は
卵も焼きます![]()
「大きい卵焼きにしよう〜
」
卵をのせることももちろん子どもたちに
やってもらいました
「そーっとそーっと…
」
卵をのせたらいよいよ食べます![]()
「早く食べたい…
」
「自分で作った焼きそば
早く食べたいな
」
最初から自分たちで作った
焼きそばはとってもおいしかったようです![]()
「お家でも自分で作りたい
」
とイベントを楽しんでくれた様子でした![]()
顔が写っている児童に関しては
保護者の方の許可をいただいた上で
掲載しております。
随時体験
や見学
も受け付けております!
HP
などをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
toiro瀬谷![]()
045‐442‐4995















