9月29日(金)☆toiro蒔田☆月見団子
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
今年は残暑が特に厳しかったですが
体調などは崩されてないでしょうか
季節の変わり目ですので
体調管理には気をつけていきましょう
先月の29日にtoiro蒔田では
季節を味わうイベントとして
またこの日は「中秋の名月」でもあったので
月見団子
をみんなで作りました
まず、白玉粉に少しづつ水を入れて
よく混ぜます
生地ができたら
一人ひとりに配りました
「見て見て!きれいに丸まったよ!」
「あんまりうまく丸くならないなぁ」
など、子どもたちの呟きが
聞こえてきました
生地を丸めることができたら
お鍋にいれて煮ました
沈んでいたお団子が
浮いてきたら完成です
お砂糖やきな粉をまぶしたら
できあがりです
みんなで美味しくいただきました
「もちもちして美味しいよ!」
「もっとおかわりしたい
」
などの声も聞こえてきました
またみんなで作りたいと思います
toiro蒔田教室は、土日も開所しております

イベントは昼食作りや外出がメインとなります![]()
よろしければご参加ください![]()
??見学や体験随時受け付けております??
HPなどご確認の上各教室まで![]()
??お問合せくださいませ皆様のご連絡お待ちしております??







