10月9日(月) ◇toiro青葉台◇
こんにちは
トイロ青葉台です![]()
今週は、「ミニ運動会」の様子を紹介します
第2教室では、9日(月)の「スポーツの日
」に合わせてミニ運動会を行いました
今回のミニ運動会の競技は3種目行いました
「学校の運動会とはちょっと違うな〜
楽しみ
」と
学校で行われる運動会とはちょっと変わった競技を行いましたよ〜![]()
1種目目は、バランスボールを使った大玉転がし![]()
ピーナッツ形のバランスボールを用いて行いました![]()
「どうやったら上手く転がせるかな
」
「丸じゃないから難しい〜
」カーブが難しく苦戦する子どもも![]()
2種目目は、借り物探しです![]()
教室内にあるものの写真を見て同じものを探してくる競技です![]()
「あ
あった
」「こんな近くにあったのか〜
」
普段、教室内で見る道具でしたので
子どもたちはあっという間に見つけ出しておりました![]()
3種目目はおやつくわえられるかな
です![]()
天井から吊るされたおやつを口でパクッ![]()
「わっ
なかなか届かない〜
」「やった取れた〜
」
口でくわえるのに挑戦する子どもや手でキャッチする子どももいました![]()
ミニ運動会が終わったあと、
「今度、学校の運動会でこんなことするんだ〜
」と学校で行われる運動会で
どんなことをするのか教えてくれる子どももいましたよ![]()
大盛り上がりのミニ運動会となりました![]()









