10月18日 toiro南林間 第一教室
こんにちは![]()
toiro南林間 第一教室スタッフです![]()
さて、皆さんは秋の食べ物と言ったら
なにを思い浮かべますか![]()
やはり・・・秋刀魚
でしょうか![]()
いいえ、執筆者は大の果物好きなので
真っ先にりんご
やぶどう
が
思い浮かびました![]()
秋のが旬の食べ物は
美味しいですよね~![]()
ではここから本題といたしましょう![]()
本日のブログでは
【工作 紙コップけん玉】の
様子についてお届けいたします![]()
作り方![]()
①紙コップにペンで好きな絵を描いたり
シールを貼っていく![]()
②新聞紙を丸めて、セロハンテープで補強する![]()
③丸めた新聞紙を紙コップの底にくっつける![]()
④2つの紙コップを合わせてセロハンテープで止める![]()
完成![]()
どのシールにしようかな![]()
丸める![]()
ここにくっつけよう~![]()
入った~![]()
自分の好きなデザインのけん玉を作り、
教室のあちらこちらでチャレンジ![]()
成功すると「やった~!!」と
大喜びしていた子どもたちでした![]()
![]()
引き続きこのブログにて子どもたちの
楽しんでいる様子を発信していきたいと
思っておりますので
ぜひ見に来てくださいね![]()
![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
toiro南林間ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております![]()
体験や見学も随時受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください![]()
☆彡放課後デイサービスtoiro☆彡

 


