カレンダーづくり!★toiro仲町台★
こんにちは![]()
toiro仲町台です!
秋を感じる季節になりましたね![]()
日中との気温差が激しいので、風邪を引かないように気を付けております![]()
さて、今回は10月24日(火)に行われたイベント
「カレンダーづくり」
の様子をお届けしたいと思います![]()
もうすぐ11月ということで、11月のカレンダーを制作いたしました![]()
毎月行っているイベントのため、簡単な説明だけで
作業に取り掛かることが出来る子が多かったですよ![]()
まず始めに、2種類のカレンダーから好きなタイプを選んでもらいました
一つは日付のみ書くタイプ、もう一つは日付と予定も書き込めるタイプです![]()
平日は黒、土曜日は青、日祝曜日は
赤のマジックを間違えないよう選んで書き込んでいきました![]()
お手本を見ながら一つずつ書いたり、
職員に確認したりしながら書き込むことが出来ていました![]()
自分の誕生日や好きなアイドルの記念日などを記入して、笑顔の子どもたちでした![]()
完成したカレンダーは、画用紙の縦「下半分」に糊で貼り付けしました![]()
次に、画用紙の「上半分」の飾りつけです![]()
自由に絵を描いたり、好きなイラストを印刷してもらって
貼り付けたり、モールで表現していきました![]()
11/15は七五三なので、折り紙で袴姿の男の子や
着物姿の女の子、鳥居、ちとせあめを作った見本を見せると、
「おれ、これ書く!」と言って上手に真似て描いた子達も![]()
また、折り紙を3枚重ねて短冊のように切り、
「紅葉」をとっても素敵に表現していた高学年の子もおりました![]()
![]()
出来上がると、
「見てみて~」と嬉しそうにスタッフに見せに来た子達も多かったですよ![]()
出来上がった作品は、ご自宅で飾って頂けます![]()
今回はここまでです!
最後までご覧いただきありがとうございます![]()
お顔を掲載しているお子様は、
ご家族様のご了承を頂いております。
見学や体験随時受け付けております![]()







