toiro平塚 11月12日(日) 防災センターへ行こう
こんにちは♪
toiro平塚です!
今日のイベントは「防災体験」をするため、
神奈川県総合防災センターへ
行ってきました!![]()
総合防災センターは、
地震や風水災害を実体験できる他、
防災の歴史や使用する道具を
学ぶ事ができたり、
訓練用消火器
を使った
消火体験を行うこともできます。
まずはセンターのスタッフさんのお話を聞き、
防災って何だろう?と
映像を見てお勉強しました。
いよいよ地震体験です。
学校の授業中の設定で
揺れだけではなく
映像も流れて揺れると
高いところのものが落ちてくるなど
イメージできました。
続いて、火事の時の消火器体験です。
火元を狙って放水します。
子どもたちの表情は真剣です。
他には、救命に関する体験や
防災についてのクイズもありました。
避難所の体験もできます。
段ボールのベッドに
実際に横になってみました。
公衆電話での緊急連絡も
教わりながら体験してみました。
大人でもなかなか
経験することがないので勉強になりました。
防災グッズも本当にいろいろありますね。
最後は消防士さんの服を着てパチリ!![]()
「おもーい!」と、子どもたち![]()
地震についてのアニメ映画も
放映していただきました。
どれもしっかり体験して、
いろいろな経験を積んだ
toiro平塚の子どもたちです!
——————————-
toiro平塚では
体験や見学等も随時行っておりますので
HP等をご確認いただき、
お気軽にお問い合わせください。
※受け入れにつきまして※
おかげさまで現在たくさんの方に
ご利用いただいているため
ご希望に添えない場合もありますので
ご了承ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております![]()
☎0463-20-8316(toiro平塚)
〒254-0035
神奈川県平塚市宮の前2-5
ジグゼ湘南平塚201




