☆toiro11月15日☆
こんにはtoiro愛川です!!
段々冬が近づき朝晩はだいぶ冷えるようになってきましたね![]()
体調管理を気を付けて日々楽しんで子どもたちと遊んでいます![]()
今回はおやつ作りイベントで
豆腐ドーナッツを作った時の様子をお伝えしたいと思います![]()
揚げ物が初めてだった子もいて、
初めての体験にドキドキしながら参加していました![]()
おやつなのに豆腐を使うことにビックリしたり
「美味しくなさそう」とぼやいたりしていました![]()
そんな子どもたちの心配をよそにイベントを進行していました![]()
まずはホットケーキミックスをボウルに入れて、
お豆腐を上から入れていきました![]()
お豆腐を入れたい子が多かったので少しずつ取り分けて入れ行きました![]()
お豆腐を崩さない様に慎重に入れていました![]()
お次は混ぜ混ぜタイム!!
水分があまり無いので硬くてかき混ぜにくそうに力いっぱい混ぜ合わせていました![]()
みんな口々に「固い」と言いながら頑張っていました(≧▽≦)
でもそこは男の子!!
その後は黙って意地でもやり切ってやるという雰囲気で混ぜていました![]()
そして一番のお楽しみの揚げ物タイムでみんな楽しそうに参加していて
初めての揚げ物体験をする子は警戒心Maxで
油が跳ねない様に慎重に油に落としていました![]()
ニコニコしながら油に落としていたので
楽しみながら参加出来ていたみたいです![]()
揚がったドーナッツを見て「からあげみたい」とみんなで言っていたら
職員がみんな唐揚げが食べたくなって
今日の夜ごはんは唐揚げだななんて言ってみんなで笑っていました![]()
そしてドーナッツが出来上がるとみんなでいただきま~す![]()
豆腐と名前が付いていたので苦手な子は警戒しながら恐る恐る口に運んでみると
豆腐の味はしなく普通のドーナッツの味がしたので
急に顔が明るくなって「美味しいかも」なんて言って
美味しそうに食べていました![]()
揚げ物の体験が出来て油の扱いを慎重にしなくてはいけない事や、
普段見ているドーナッツがどういう風に作られているのかを学べる
良い機会になりました![]()
そしてお豆腐も意外といけるかも?と苦手意識が少し薄れる良い機会にも出来ました![]()
また機会があったら揚げ物の調理イベントを組んでみたいと思います!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
toiro愛川ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
10月から児童発達支援も始まりました![]()
遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう
に支援していきます!
みなさん是非一度 toiro愛川 へ足を運んでみてください!
一緒に楽しい体験をしていきましょう![]()
見学や体験、いつでも歓迎しています![]()
気になった方は
放課後デイサービス toiro![]()
![]()
![]()
![]()
こちらをクリック![]()

 


