⭐️2023.11.20 toiro新吉田⭐️
こんにちは!
久しぶりにブログを担当する原田です?![]()
最近やっと冬らしい寒さになってきて、
嬉しいようなワクワクするような切ないようなそんな気分になりますね![]()
個人的には冬の寒い日の快晴がとても日本らしくて好きです?❤️
綺麗な澄んだ青い空を見ていると
ぼーっとしているだけでなんか幸せやなぁと思えます?笑(お気楽者)
街が段々とクリスマスモードになっていくのもワクワクしますね☺️♪
ひとつ冬になるといつも不思議だなと思うのが、
外よりも家の中の方が寒い?‼
あれとても不思議じゃないですか?不思議だなと思いつつ、
電気代を考慮するとなかなか暖房のスイッチを押せない原田です、、、
そんな寒い日はお鍋に限りますよね?♡
体の芯からあったまって心も体もハッピーになるお鍋!
冬の晩ごはん、終盤になってくると「またお鍋か〜」と言う声も聞こえてきそうですが
やっぱり寒い中食べるお鍋は美味しいですよね?
ということで今回ご紹介するのは、
11月14日(火)に行った「THE・鍋パーティ」です⭐️
みなさん、鍋と言ったらなに鍋がお好きですか??
私は圧倒的に鶏の水炊きが好きです!!
みなさんのお好きな鍋やおすすめの食べ方があれば是非教えてくださいね♫
今回の鍋パーティは、
たくさんの調理イベントでキムチ鍋から始まり、
きりたんぽ鍋なんかも通ってきたtoiro新吉田の子どもたちだからこそ
少し変わった鍋パーティが出来たらな、、と考えました!
そこで、皆一度はしてみたい「闇鍋」を今回のテーマにしました![]()
![]()
![]()
闇鍋の本来の意味は、
・1人一つ食材を持ち寄り、暗闇で鍋に入れて食べる。
・一度よそったら戻してはいけない。
というのが定義らしいです!!!
と言うことで今回は、
2チームに分かれて相手チームがどの食材を入れたか当て合いっこをする
というゲーム方式で闇鍋を作っていきたいと思います![]()
Aチームは醤油ベース
Bチームは味噌ベースの鍋を作ってもらいます?![]()
①1人一つ食材を決められた中から選択します![]()
![]()
きのこが大好きなお友だちは迷わずきのこを選択!
なめことしめじで迷っておりました。。![]()
②調理していきます![]()
きのこやキャベツは手でちぎっていきます![]()
![]()
時々味見もしてっと、、![]()
![]()
ハサミで切るのも上手にできました![]()
チョッパーを使ってコーンを細かくして見えないようにしよう!
と作戦を練っていました?笑
Bチームは隠し味に餅を入れました!
餅を切っているとバレないように餅を包丁で切りながら
「にんじん硬いな〜全然切れないな〜にんじん」![]()
と言って頭を働かせていました( ◠‿◠ )さすが!笑
Aチームの隠し味はバターです!
Aチームの食材には偏りが見られました( ◠‿◠ )![]()
みんなお肉と炭水化物が大好きだから問題なし
!笑
相手チームにバレないようにと工夫しながらもみんなが調理を頑張ってくれました![]()
ちなみに余った食材で、
料理の腕前も一流な我らの敏腕教室長が寄せ鍋を作ってくれました✨
さて、三つの鍋が完成したところでいざ実食です![]()
![]()
まずは相手チームのを食べて、
何が入っているかを投票します!
入っていると思う食材6つを選択し自分の名前シールを貼っていきます![]()
みんな細かくしているコーンなんかも
見事に当てていました![]()
「わかった!」と教えてくれました![]()
![]()
最後は自分で作ったお鍋も食べて、
スタッフが作ったお鍋も食べて、お腹いっぱい心も体も温まりました![]()
toiro新吉田ではこれからも、
子どもたちの「やってみたい!」の気持ちを引き出せるような
ワクワクするイベントをたくさん考えてまいります![]()
随時体験や見学も受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください![]()
![]()
放課後デイサービスtoiro![]()
![]()
公式ホームページは











