1月6日(土)◎toiro本郷台◎
新年明けましておめでとうございます!
toiro本郷台第二教室です

今年もよろしくお願いします![]()
![]()
第二教室新年一発目のブログの内容は
1月6日(土)に実施した
お餅つき
の様子をご紹介いたします!



まずはお餅つきの準備が始まるとしっかりと着席!
職員の説明を聞いてスタート![]()
トップバッター
臼の周りを動いて色々な角度からお餅つきをしていたり・・・
寝起きですぐお餅つきに参加したり・・・![]()
座りながら優しくお餅つきをしたり・・・![]()
「ふふふっ」とニコニコしながらお餅つきをしたり・・・![]()
片手で杵を持ってお餅つきをしたり・・・![]()
ひとつ結びに結いて気合十分!
杵を振り下ろすスピードが速すぎるお餅つきだったり・・・![]()
なぜか目を瞑ってお餅つきをしたり・・・![]()
(終わった後に「なんで目瞑ってたの?」と聞いたところ
「分かんない!なんでだろう!」と自分でもわからなかったそうです
)
「もう一回!!
」
とみんなが終わった後にもう一度お餅つきに参加してくれた子もいました![]()
ひとりひとり個性が出るお餅つきでした![]()
![]()
お餅つきが終わり、いよいよランチタイム!
きな粉・あんこ・砂糖醤油・海苔
の中から好きな味付けを選んで、、、
いただきます
食べやすいように小さく切ってぱくっ!
計3個のお餅を食べました![]()
お餅は食べないけど
海苔は食べている子もいました![]()
「おかわり…
」と照れながら職員に伝えて
計4個半食べている子も![]()
![]()
とても速いスピードで召し上がり第二教室で1番多く食べました![]()
お餅つき素敵な思い出になっているといいな![]()

またみんなでお餅つきしようね![]()
自由時間ものんびりゆったりと過ごしていた
第二教室でした![]()
![]()
毎日元気いっぱいの![]()
toiro 本郷台![]()
随時体験や見学も受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき![]()
各教室までお気軽にご連絡ください![]()
放課後デイサービスtoiro![]()

 












