⭐︎1月23日(火) toiro桜ヶ丘「羽子板制作」
みなさま こんにちは toiro桜ヶ丘です ![]()
災いを「はね」のけるという縁起を担ぎ今日は「飾り羽子板」を作ります
無患子(むくろじ)が板に当たると よい音が響きます ![]()
あの黒くて硬い玉は「無患子」という大木の種ですが、
「子どもが患わ無い」という意味があります![]()
昔は羽の形をトンボに見立てて、トンボが蚊を食べる益虫であることから ![]()
お正月に羽をつくと、
夏になったときに蚊に刺されることがないと信じられています ![]()
![]()
お子さまの成長を願っております・・・
![]()
——————————————————————–
toiro桜ヶ丘では ![]()
今後も
様々なイベントを企画していきます。
体験や見学も随時受け付けております![]()
HPをご確認いただき
お気軽にご連絡ください
放課後デイサービスtoiro![]()
toiro 桜ヶ丘 ![]()
TEL:0462044937








