こどもの国でのびのびお出かけ!★toiro仲町台★
こんにちは!
toiro仲町台です
急に暖かくなったり、寒くなったり…。
季節の変わり目を感じる時期になりました
体調に気をつけてお過ごしください
今回は仲町台のお友達とこどもの国に
行ってきましたー
ワンシーズンに1回は必ずお出かけしているほど
とっても人気がある外出イベントです
また時期によって様々なイベントもあるので
いつもの遊び場だけでなく
飽きずに園内を楽しめます
お昼を食べ終えてから向かったのは…
?雪印こども牧場?
ここでは牛やひつじへのエサやり体験や
予約をすれば乳搾り体験など
動物とのふれあいが楽しめます
この日も仲町台のお友達が
牛とひつじへのエサやりに挑戦しました
「みて!すごい勢いで食べてくれた!」
嬉しそうな声がたくさん聞かれました
少し歩いたところでは、みんなが大好きな
?のりものエリア?
小学校4年生以上のお友達と
こどもだけで乗れるアトラクションもあり??
職員は乗り場の外で見守りながら
お友達同士で仲良く乗り物を楽しめました
「こっちだよー!」と声をかけても
足こぎの乗り物が多くてみんなも必死(笑)
カメラに向かってポーズをとる余裕は…
思いっきり遊べて、たくさん歩いて
おやつのソフトクリームも大満足?
のびのびとした1日になりました!
ここで平日のtoiro仲町台の近況も
少しだけのぞいてみましょう
iPadを用いたプログラミング活動の様子です
ロボットのアルパカを動かすために
前進と後退のモーター駆動を
プログラミングしました!
難しい言葉も出てきますが、
プログラム内容が色分けされているので
手順をしっかりみながらやってみると
ちゃんとロボットを操作できます
学校でもICT教材が浸透してきているので
トイロでの活動にもデジタル機器を活用したり
これまでになかった新しい形の活動も
どんどん取り入れていこうと思います
それでは、次回のブログもお楽しみに
お顔を掲載しているお子様は、
ご家族様のご了承を頂いております。
見学や体験随時受け付けております