2月20日(火) toiro三浦海岸 ☆手型フラワーアート☆
  
児童発達支援
放課後等デイサービス
toiro三浦海岸です✨
 昼夜の寒暖の差はありますが、
日中のポカポカな
陽気が春を感じさせて
くれるようになりましたね
 
さて今回ご紹介させて
頂くイベントは
「手形フラワーアート」です!
 
材料は
100円ショップなどで
お花のフレークシール
お好きなクリアフレーム
(今回はクリアファイルを切って作りました)
を用意しました   
    
  ...
♫2月20日 toiro鴨居 しながわ水族館♫
  
こんにちは!
toiro鴨居です!?
 
今回のご紹介イベントは
しながわ水族館です?✨
 
外出イベントでは車での移動が多い
toiro鴨居ですが、
今回は公共交通機関を使って
現地まで向かいますっ?
ちょっと距離があるけど
皆でガンバロー(* ̄0 ̄)/ !!
 
まずは鴨居駅で
職員から切符をもらい、
一人ずつ改札を通るところからはじまります☺
    
無事改札を通過出来たら、
横浜 ...
2月20日 toiro☆小田急相模原☆ 『オリジナル石鹸作り』
  
こんにちは
toiro小田急相模原です
 
 
雨の降る日が続き、春のような暖かい
陽気を感じるこの頃
皆様いかがお過ごしでしょうか   
   さて、今回は
2月19日に行った
『オリジナル石鹸作り』
について紹介します
 
 
まずは、原液を作ります!
プラコップにお湯とゼラチンとハンドソープの
3つをいれ、ダマがなくなるまで、かき混ぜます
ゼラチンを先に入れると挙んでしまうので
お湯 ...
2月20日(水) ☆toiro本厚木☆
  
こんにちは☆
toiro本厚木です!
冬が過ぎたのか、暖かい陽気になってきていますね?
春が近づいてくると、、、
花粉症に悩まされる人も多いのではないでしょうか。
皆さま、体調にはお気をつけ下さい!
 
さて!今回は通常イベントの【空飛ぶ○○】について紹介します!
今回は紙飛行機をみんなで作り、飛距離を競いました?
 
まずは、みんなで飛行機作り
    
「こうやって折るといいよ」
「こ ...
2024.2.19♪toiro相模原第3教室『パイナポー体操の紹介!(^^)! 』
  
 
こんにちは
toiro相模原第3教室です
今日は今月の歌とダンスを
ご紹介します
 
 
今年から始まった児童発達支援の
歌とダンス
毎月、月替わりで職員が考案しています
 
今月の歌とダンスは『パイナポ体操』です   
 
○○さんが
「あっ!みんなと踊ったら楽しいかも」
と被りものまで作りました   
 
大きな動きと細かな動きが入った体操
職員が「前、後、横」と掛け声をかけて行い ...
2/19toiro溝の口 第一教室「ぶためん」
  
こんにちわ。toiro溝の口です。
今回のイベントは、みんなだいすき「ぶためん」
子供達も学校に迎えに行った時からおやつが
待ち遠しくて仕方ない様子でした。(笑)
「はやくおやつの時間にならないかなぁ!」
送迎車の中は、おやつの話題がつきません。
 
「おやつの時間だよぉ!」☺
みんないつもより準備が早い様子。
味は、しょうゆ、豚骨、タン塩から
選んでもらいました。
 
「どの味にしようか ...
2月19日(月)◎toiro本郷台◎
  
こんにちは
toiro本郷台 第一教室です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
2月も気付けば後半戦になりましたね
寒さにも負けずtoiro本郷台はいつも笑顔で溢れていますよ
 
今回ご紹介するのは2月19日月曜日に行った
「科学実験」
についてです
ここ数ヶ月でレギュラー入りを果たしたこのプログラム
毎回やることが違う実験内容に
子どもたちのワクワクが止まりません
 
 
  ...
2月19日 toiroかしわ台② ☆toiroお店屋さん☆
  
こんにちは!toiroかしわ台です
 
今回はイベント
【toiroお店屋さん】の様子を
ご紹介します
 
普段はtoiro内でおやつを100円分選んで
購入してもらうイベントになっていますが
今回は内容を変えてポケモンお店屋さんをやりました
 
モンスターボールを10個配って、
好きなポケモンを購入していくという内容です
 
さて、早速様子を見てみましょう
    
今日のお店屋さん ...
2月19日☆toiro橋本☆vol.108
  
こんにちは
toiro橋本
です!
 
月曜日、一週間の始まりの日
元気一杯なお友だち
もう疲れてしまっているお友だち
と様々な教室内です(*^^*)
 
今回ご紹介するのは
『ラインナップゲーム』
室内レクレーションです。
別名『整列ゲーム』といい、
名前の通りビシッと整列するゲームです
(並び方はお題に沿い、
 お題は ”なまえのあいうえお順“)
 
みんな宿題やおやつが終わり、それぞ ...
2月19日(月)トイロ津久井 part35
  
こんにちは
toiro津久井です
今回は、「豆まき」のイベントを紹介したいと思います
 
2月3日は、「節分の日」?
toiro津久井では、虫取りあみに向かって落花生を投げるゲームをしました
    
1つ1つ投げる子、まとめて投げる子…
アミの鬼に対して、「鬼は外、福は内!!」
 
「んー…これじゃあ、なんか物足りないなぁ」…
 
 
 
「悪い子はいねぇか~~?」
「食ってやるぞ~~ ...

 








