3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆
こんにちは
toiro上矢部です
本日は、
「ステンドグラス風アート」の様子をお伝えします
本日は星形のステンドグラス風アートを作っていきます![3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆ 145 - 3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆](https://toiro-houkago.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
![3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆ 145 - 3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/145.png)
準備するものは星形に切った隙間の空いた紙と
透明な折り紙、手張りのラミネートフィルムです![3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆ 473 - 3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆](https://toiro-houkago.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
![3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆ 473 - 3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/473.png)
「たくさん色がある
」
![3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆ 002 - 3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
使える色が6種類あり、みんなどれにしようか悩んでいました
ラミネートフィルムの下に台紙を置いて折り紙をどこに置くか目測をしていきます
「この辺においてから折り紙を入れていこうかな」
苦戦しながらも頑張って貼り付けてくれました![3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆ 001 - 3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆](https://toiro-houkago.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
![3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆ 001 - 3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
ラミネートフィルムの貼り付けが終わったら
仕上げにハサミを使って星の形に沿って切っていきます
「最後に失敗しないように慎重に切っていかないとね」
真剣な表情で切ってくれていました
ハサミですべて切り終えると完成です
「見てめっちゃ綺麗にできたよ
」
「ハサミで切るの難しかったけど頑張ったよ」
大成功
とっても上手に作品を完成させてくれました
今度は違う形でもステンドグラス風アートをつくってみようね
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
体験や見学も随時受け付けております。
HP等をご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡下さい
放課後デイサービスtoiro
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚