3月19日☆toiro橋本☆vol.112
こんにちは?
toiro橋本です✨
今回は
![]()
【水の不思議実験?手品?】![]()
![]()
イベントの様子をご紹介します!
ポリエチレン製(ここが重要)のビール袋
に水を入れて、
鉛筆を刺しても何と
水が溢れない![]()
というのもです![]()
①順番を守って
②やり方(コツ)を理解して
③安全に
レッツ
チャレンジ![]()
刺して穴から水が出ているのを
楽しむ子も![]()
みんな不思議![]()
![]()
![]()
不思議![]()
![]()
![]()
![]()
種明かししますよ!![]()
![]()
ポリエチレンは、熱によって縮む性質があります。
鉛筆が勢いよく刺さる時に袋と鉛筆の間で
摩擦熱が発生します。
刺さる時にあいたポリエチレン袋の穴は、
摩擦熱で縮み鉛筆に密着して
水が漏れないようになるのです![]()
何と上手な子は色鉛筆1ダース(12本)も
刺すつわ者も現れました![]()
また楽しい実験しようね![]()
体験しながらの学びが1番ですねー![]()
---------------------
☆ toiro橋本 ☆
では、
外出イベントや運動イベントなどなど
ご利用される皆さんに
楽しんでもらえるイベントを企画していきます![]()
ぜひぜひ、
☆ toiro橋本 ☆へ
お気軽にお問い合わせください
見学や体験も随時受け付けております!
少しお話を聞いてみたい
そのようなお問い合わせもお待ちしております![]()
❀放課後デイサービス toiro 橋本❀
?相模原市緑区原宿南2-13-4
?042-850-1073
--------------------

 


