toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★
こんにちは![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 650 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://toiro-houkago.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 650 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/650.png)
toiro大津です![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 610 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://toiro-houkago.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 610 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/610.png)
今年度も残りわずかとなり
子ども達は4月から
![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 098 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 098 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 025 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/025.png)
今回ご紹介するイベントは
『4月カレンダー制作』です![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 038 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://toiro-houkago.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 038 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
4月と聞き1番初めに思い浮かんだ行事が
🌸入学式🌸だったので
折り紙で
ランドセル![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 295 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://toiro-houkago.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 295 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/295.png)
と
鉛筆✏️
を折りました![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 675 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://toiro-houkago.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 675 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/675.png)
どんな作品が完成するのでしょうか‼️
みんなで一緒に折り進めました
『合ってる』と確認しながら
頑張っています
『次はこうだと思う』と
考えている児童もいました
折れると『出来たー』と
嬉しそうに報告してくれます
画用紙にペタペタと貼り
自由にお絵描きをしたり
シールを貼って
完成です
ランドセルの中に
小さな折り紙で折った
鉛筆を入れたり
シールでミッキーの形を
作ったり
自分で考えてノートを
作ったり
などなど
子ども達の発想力に
驚きました
『楽しかったからまたやりたい!』と
言ってくれる児童もいて
嬉しい気持ちになりました![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 614 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://toiro-houkago.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
![toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★ 614 - toiro大津 3月25日(月) ★4月カレンダー制作★](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/614.png)
ー-----------------------------
随時見学や体験を受け付けております!
各教室までお気軽にご連絡ください。
1階は『はやし内科クリニック』さん
『放課後デイサービスtoiro大津』は
ピオモンテビル2階です