☆toiro新吉田☆2024.04.05
みなさんこんにちは
暖かくなり、桜も咲いて
もうすっかり春ですね
新たな学年に上がり
みんなどこかソワソワしている
様子があります
環境の変化で疲れてしまうかもしれませんが、
toiroではあまり変化もないので、
いつも通り楽しくすごしてくれたら
よいなと思います

さて
本日ご紹介するのは
3月25日に行った
4月壁面工作です!!
まずはタンポポと綿毛を
切り込みが入った紙皿に
毛糸を引っ掛けて作っていきました
続いては
フーフー選手権

茶色絵の具をストローで吹いてのばし、
吹き絵という技法で
桜の木の枝をたくさんのばしてもらいました

「酸欠だ〜
」というまで
頑張ってくれた子もいました

お次は本日の主役、
桜
の花を作っていきます![]()
折り紙やお花紙で
違う触り心地を楽しみながら
手でちぎる子もいれば、
動くことが好きな子は新聞紙を
思いっきりパンチやキックをして
ダイナミックに破いて楽しんでもらいました![]()
さて、最後は
桜いっきに咲かせていきます![]()
桜の花をばら撒く担当
のりスプレーをかける担当
うちわで仰いで花を中心によせる担当
に分かれて花咲かせ隊出動![]()
![]()
教室を舞う桜の花に
みんなテンションMAXでした![]()
![]()
そしてついに、
4月中に教室に飾られる壁面工作
完成〜![]()
![]()
![]()

4月を彩るとても素敵な作品になりました

今後もtoiro新吉田では
子どもたちがワクワクしながら楽しんで
成長していけるイベントを
開催していきます
みなさんのご参加、
お待ちしております

随時体験や見学も受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください![]()
![]()
放課後デイサービスtoiro![]()
![]()
公式ホームページは




