5月2日(木)◎toiro本郷台◎
こんにちは![]()
toiro本郷台 第二教室です
新学期から一ヶ月立ちましたね!
桜も散り梅雨の時期が
近づいてきますね![]()
今日は
5月2日(木)行った
「みたらし団子」
作りの様子をお伝えします![]()
手順
1.白玉をお玉ですくう。
2.タレをハケでぬる。
この2つの工程を頑張っていただきました![]()
それでは「みたらし団子」作りの様子を
ご覧ください![]()
1番目の工程!
上手にお玉を使ってすくっています![]()
白玉を落とさないようにお皿に入れます![]()
お皿に入れたら2番目の工程!
スプーンをじょうずに使い
「みたらしソース」をすくいます![]()
1人では難しい子も職員と一緒に
チャレンジ![]()
美味しそうな
「みたらし団子」
完成!!
みんなでいただきます![]()
みんなもぐもぐ食べてくれていました![]()
白玉とみたらしソースを別々に分けて食べている子もいましたよ![]()
おかわりをしている子もいましたよ![]()
これからも色々なおやつを作って食べたいね![]()
毎日元気いっぱいの![]()
toiro 本郷台![]()
随時体験や見学も受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき![]()
各教室までお気軽にご連絡ください![]()
放課後デイサービスtoiro![]()









