5月4日(土)toiro武蔵小杉 第2教室vol.53
晴れ渡った空に、新緑の木々![]()
すがすがしさを感じる季節になりました![]()
今回ご紹介するイベントは調理イベント「ビーフン」です![]()
人によって食べた経験の有無は分かれそうなメニューですが、
早速チャレンジしていきます![]()
まずはキャベツ、ニラ、人参を一口大に細かくしていく作業です![]()
キャベツは手で細かく千切っていきます![]()
一枚のキャベツの葉を指先で千切っていくのですが、丁寧に一口大に千切るのも
根気のいる工程なのです![]()
思わず手のひら全体で潰してしまうこともありますが、
指先で千切ることを意識して行います![]()
次にニラをハサミで切っていく作業です![]()
ハサミで野菜を切るのも子供たちにとっては新鮮です![]()
最後は人参を短冊切りに切っていきます![]()
包丁を持つ手と押さえる手どちらのも意識を向けながら
慎重に切っていくことができました![]()
自分たちで作った「ビーフン」は格別だったようで何度もお代わりをする子も![]()
楽しかったGWも終わり、少し疲れが出てくる頃かもしれません![]()
体調管理に注意しながら、今月も様々なイベントを一緒に
楽しんでいきたいと思います![]()
※顔がうつっているご利用者様につきましては、
保護者様のご承諾を頂いたうえで掲載しております。





