toiro野比 5月12日(月)☆昼食作り☆
こんにちは
toiro野比です
初夏のような日があると思ったら
肌寒さを感じる日もあって
体調管理が大変な気候ですね
基本の基本ですが、しっかり睡眠をとって、
栄養あるものを食べて
乗り切りたいですね
さて
うどん作り
です✨
身近なメニューでもあるうどんですが、
私自身、粉から作ったの初めて
なんと!!お友達の中には、
粉から作った経験者も居ました
まずは分量や材料の説明を
興味津々で聞くこどもたち
小麦粉、塩、水、の3つです!
まずは小麦粉を量って塩を入れます
慎重に微調整しながら量ります
お次は水を量り入れ
お友達がとても上手なサポートをしてくれています
そしたら
ここからはひたすら
捏ねる捏ねる捏ねる
と言いながらも、美味しいうどんを
食べたい一心で手に力を込めます
そしてある程度
うどん生地がまとまったら
いよいよ!
うどん作りの醍醐味
うどんを踏み踏みしますよーー

食べ物を足で踏むなんて
と躊躇しているお友達もいましたが
大丈夫です✨うどんは優しくたくさん踏むと
より美味しく出来ますよ
とスタッフから説明をされると、
安心して思う存分踏み踏みしていました
柔らかくて冷たい感触が
足の裏に伝わって
「おもしろーい
」
「気持ちいい
」
と、踏み踏みを約5分間行いました
お次は出来上がった生地を麺棒で
伸ばして伸ばして切っていきます!
だんだんと形になってきました
茹でるところもみんなで見守ります
さてさて
茹で上がりホヤホヤのうどん
いざ!実食
ツルっともちもち!!
みんなが優しくたくさん踏み踏みした結果
とーっても美味しいうどんに完成しました!
みんなで「おいしーー
」
こどもたちは、苦労して作った分、更に
美味しく感じていた様子でした
食への感謝の気持ちも同時に感じて
今回のイベントのご紹介は終了です
今後も子どもたちと楽しめるような
様々な昼食作りのイベントを企画して
いきたいと思います
…..
新規児童募集中です![]()
お気軽にお問合せ下さい!
スタッフ一同お待ちしております![]()
放課後デイサービス toiro野比 ![]()
神奈川県横須賀市野比1-6-6 菱沼ビル3階
TEL:046-854-5302
FAX:046-854-5304





