6月11日(火)避難訓練 ☆toiro蒔田☆
みなさんこんにちは![]()
toiro蒔田です![]()
だんだんと蒸し暑くなってきましたが
体調などは崩されてないでしょうか?
体調管理に気をつけて
6月も乗り越えていきましょう![]()
6月といえば
梅雨の季節ですね
近年では
大雨洪水警報が出されるなど
過去に類を見ないほどの
水害が発生しています![]()
緊急時に対応できるように
toiro蒔田では
毎月、避難訓練を実施しています![]()
今月は大雨洪水時を想定した
避難訓練をしました![]()
まずは動画を観ながら
避難の仕方を学びます![]()
みんな食い入るように
動画を視聴していました![]()
避難時に必要な合言葉の
【おかしもち】
を確認しました![]()
お…押さない
か…駆けない
し…しゃべらない
も…戻らない
ち…近寄らない
の5つでしたね![]()
動画を観終わった後は
避難訓練の開始です![]()
今回は1年生が早く避難できました![]()
toiro蒔田教室は
2階にあるので
いつもは1階まで避難しますが
今回は水害を想定した訓練なので
3階に避難しました![]()
しっかりと手すりにつかまって避難をしていますね!
みんなとっても素早く行動できました![]()
全員点呼をしたら
避難訓練終了です![]()
帰りもゆっくりと
階段を降りることができました![]()
今後も毎月避難訓練を実施していきます![]()
toiro蒔田教室は、土日も開所しております![]()










