7月4日toiro溝の口第二教室 ☆箱の中身は!?☆
じっくりと感触を確かめています

硬いかな?柔らかいかな?
中身が気になる〜

ん?!
冷たい?
スイカが入ってました〜

おもちゃの電車、ぬいぐるみ、スイカの
3種類を用意しました。
子どもたちは指先、手のひらだけの感覚で
箱の中身を当てようと
とても集中していました

この感覚を触覚と言います。
おもちゃの硬さや凸凹感、スイカの冷たさやしっとりした質感などが
神経の働きを通して脳に伝わります。
触覚を刺激すると自律神経系や免疫系に影響を及ぼし、
全身に作用すると言われています。
これからも様々な触覚を刺激して
脳の発達を促していきたいと思います

toiro溝の口へのアクセス
【所在地】〒213-0033
神奈川県川崎市高津区下作延1-2-10 タイムズスクエア1F
(溝の口西口より徒歩3分)
【電話】044-299-9688
⭐見学や体験、お問い合わせも随時受け付けております⭐