7月9日☆toiro愛川②☆ビー玉迷路で遊ぼう!!!
みなさん、こんにちは![]()
![]()
![]()
toiro愛川②です![]()
梅雨はまだ続いていますが
少しずつ暑くなる日々が夏の訪れを感じさせてくれますね![]()
執筆者は趣味で大型バイクに乗っているのですが
ツーリングに行く際はこまめな水分補給・アイス補給は欠かせません![]()
熱中症は生命に関わります![]()
のどが渇く前にこまめに水分補給する事が大切です![]()
(1日あたり1.2Lが目安だそうです
)
toiro愛川の児童達にもこまめに水分補給の声掛けをしています![]()
さて、前置きが長くなってしまいましたが
今回のイベントは、、、
ビー玉迷路で遊ぼうでした![]()
まず、スタッフが用意した木の板に
パチンとならない様に気を付けながら輪ゴムをつけてもらいました![]()
それでは、完成した迷路にチャレンジ![]()
![]()
「ここが通れないよ~」「こう傾ければ!」「そーっと、、、」
とそれぞれの児童が考えながら迷路に挑戦していました![]()
他にも、1個のビー玉で簡単だった児童たちは
1個から2個へ2個から3個へと数を増やし
MAX 7個で挑戦している児童もいました![]()
今回の「ビー玉迷路」では、
「注視(1点をしっかりと見つめる力)」と
「滑動性眼球運動(動くものを注視する力)」を養い、
目で見たとおりに手指を動かすという、
目と手指の動きを連動させる器用さ・巧緻性を目的として行いました![]()
児童たちも
「楽しかった!またやりたい!」など
色々な感想が出てきていたので
また、機械があったら今度は段ボールで
作ってみようね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
toiro愛川ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
児童発達支援も始まりました![]()
遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう
に支援していきます!
みなさん是非一度 toiro愛川 へ
足を運んでみてください!
一緒に楽しい体験をしていきましょう![]()
見学や体験、いつでも歓迎しています![]()
気になった方は
放課後デイサービス toiro![]()
![]()
![]()
![]()
こちらをクリック![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()





