2024.09.15 toiro相模原第2教室「ピタゴラスイッチ」 
こんにちは!相模原第2教室です![]()
今回は9月15日のイベント「ピタゴラスイッチ」の様子を
お伝えします![]()
ダンボールや紙コップを使って、教室の壁に
コースターを作って、ビー玉を転がして、一番下に置いてあるボウルに
玉を入れて遊びました![]()
みんなで協力しながら、おもしろいピタゴラ装置ができましたよ![]()
さあ
みんなでコースターを作ろう![]()
上手にカッターを使って、段ボールを切っています![]()
ダンボールでビー玉が転がる道を作るよ![]()
うわー
紙コップも使って面白そう![]()
上手に壁にコースターを貼っています
すごい![]()
みんなで話しながら、作業を進めています![]()
おもしろそうなコースターができたねー![]()
さあ
遊んでみよう![]()
ビー玉がちゃんと転がっている![]()
おもしろいね![]()
行くぞー
転がるかな![]()
みんな夢中になって、自分たちで作ったピタゴラ装置で遊んでいました![]()
また作って遊ぼうね![]()
![]()
toiro相模原ではほかにも
様々なイベントを企画しております!
体験や見学も随時、受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき、
お近くの各教室までお気軽に
ご連絡お待ちしております![]()
放課後デイサービスtoiro![]()










