10月3日 トイロ南林間第二教室 (避難訓練)
本日は、「火災
」を想定した避難訓練の様子をお伝えします。
スタッフの話をしっかり聞いて![]()
火災想定の動画を見てクイズに答えました![]()
みんな真剣に取り組んでいて、素晴らしかったです![]()
![]()
このブログを書いている私自身も小さい頃に、
祖母の家が火災で燃え、その強烈な光景を実際に体験しているので、
火災は人ごとに思えないですね![]()
![]()
その時学んだのは、どんなに大切な物が家に残っていても、
決して戻ってはいけない事です。
幼いながらも「命より大切なものはないのではないか」と考えていました![]()
ですから、
毎回、子ども達が真剣に訓練に取り組んでいる様子にとても感心します。
どうか、ご家庭でも自然災害についてお子様とお話しなさってください![]()
As there were many natural disasters recently,the children participated seriously.
We did the fire drill of the fire.
I want to tell children that there is no thing which is more important than life…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
toiro南林間ではこのほかにも![]()
様々なイベントを企画しております
体験や見学も随時受け付けております
HPなどをご覧いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
☆彡放課後デイサービス☆彡


