10月5日(土)「すいとんづくり」toiro溝の口第1教室
こんにちは🌞toiro溝の口第1教室です
今日は日本の郷土料理、「すいとん」をイベントで提供した様子をお届けします
小麦粉生産が盛んな地域での郷土料理、すいとん。
見た目の通り、小麦粉を水で溶いて作ります!
群馬や栃木で作られていますが、
地域によって使う材料や呼び名は少しづつ異なるようですね。
さて、toiro溝の口第1教室では、味噌を溶いて味付けをし、
野菜やこんにゃくのはいったスープにすいとんを投入!

そこに自分好みに味付けをしてみましょう。
今日用意してあったのは、醤油・ごま油・味噌・・etc
おっかなびっくり入れてみよう
どんな味になるかな


はじめて食べるものでも、一度挑戦することで
好き嫌いせずなんでも食べれるようになるといいですね



toiro溝の口へのアクセス
【所在地】〒213-0033
神奈川県川崎市高津区下作延1-2-10 タイムズスクエア1F
(溝の口西口より徒歩3分)
【電話】044-299-9688
⭐見学や体験、お問い合わせも随時受け付けております⭐