♪10月19日(土)♪ピニャータパーティ
こんにちは

toiro戸塚です

本日は
【ピニャータパーティ】
を行いました
その様子をお届けします

そもそもピニャータとは?
ピニャータはメキシコ版のくす玉
張子やダンボールに装飾をし
中にお菓子やスクイーズ、紙吹雪や紙テープを入れて
目隠しをした人が棒を持って叩いて割る

メキシコではお誕生日などで行われる
定番のイベント

午前中は
家にお持ち帰りするピニャータを作りました

完成

こちらはピニャータパーティで使う
ハテナボックスピニャータへ
お菓子を詰め込みます

お昼ご飯の後は、いよいよお待ちかねの
ピニャータパーティ

「目隠しは怖い
」

とのことで、目隠しなしで棒を振ります
皆さん全力で棒を振り下ろします
高学年のお兄さんは目隠しありで挑戦

「めっちゃストレス発散になる
」

そして…
割れたー

中からは山のようなお菓子が

袋いっぱい詰め放題

もうギチギチです

なんと11個ゲットです

作って楽しい

割って楽しい

大盛り上がりのピニャータパーティでした



放課後等デイサービス
随時体験や見学も受け付けております
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください