☆toiro愛川②☆児童発達支援☆子どもたちの日々の様子☆
みなさんこんにちは![]()
![]()
toiro愛川②です
段々と秋が深まり冬の足音が近づいてきましたね![]()
愛川には大きないちょう並木
があるのですが、
緑から黄色へのグラデーションが美しいです![]()
寒さが増してくるのがますます楽しみになりますね![]()
さて、今回はtoiro愛川②の児童発達支援をご利用いただいている
お子さんの様子をお伝えします![]()
体幹の弱さやバランス感覚を養うことも目的として行っています
姿勢の悪さや手指の不器用さは体幹を鍛えることで改善していきます![]()
身体を動かすのが大好き
なので室内でもバランスボールやバランスボード、
トランポリンなどを使って充分に動かせるようにしています![]()
![]()
![]()
![]()
初めてバランスボードの上を歩いたときはスタッフの手を握らないとバランスが保てなかったのですが、今では一人で歩くことが出来るようになりました![]()
![]()
トランポリンではとんだ回数を数えることで数字の概念も
一緒に伝えています![]()
こちらは制作の様子です
アルミホイルにじみ絵 モンスター作り
ひとりひとりに合わせて、のりで貼ったり、マジックで描いたりしています。
マジックは広範囲に描く事ができ、描く楽しさや完成した時の満足感も得られます。
モンスター作りは自由に創作する楽しさや出来た時の自信に繋がっていきます。
物の持ち方、指先の力加減や力の入れ方なども
丁寧にみながら出来る事を増やしています![]()
『できたよ
』のお顔を見せられないのが残念なくらい
いい表情をしています![]()
外出イベントも楽しんでいます![]()
![]()
ガストでおやつを食べよう![]()
公園へいこう![]()
しっかりと手足を使い登っていますね![]()
戸外で自然と親しみ、遊具の使い方や順番を待つなどの社会性も育んでいます![]()
可愛がってくれるお兄さん、お姉さんもだ~いすき![]()
大きな背中を見ながら学んでいます![]()
お兄さん、お姉さんも小さい子の良いお手本になれるように
自然と頑張っている姿がとっても素敵です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
toiro愛川ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
児童発達支援も始まっており、楽しく通っています![]()
遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう
に支援していきます!
みなさん是非一度 toiro愛川 へ
足を運んでみてください!
一緒に楽しい体験をしていきましょう![]()
見学や体験、いつでも歓迎しています![]()
気になった方は
放課後デイサービス toiro![]()
![]()
![]()
![]()
こちらをクリック![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()










