toiro天王町 2024/11/10 柿狩り
こんにちは❣️
toiro天王町
です![]()
朝晩の冷え込みが増えて似ましたね。
11月に入ってから?台風?の影響で、
雨も降りそうで降らない!?
☔️降ったら大雨![]()
体調だって崩しやすくなりますね![]()
気を付けて過ごて参りましょう![]()
さて、今回お届けするのは…。
【柿狩り】
です![]()
この日も雨が降るのか降らないのか☔️
出発のその時まで心配でしたが、
何とか雨に降られず行く事が出来ました?³₃
柿狩りを体験させてくださったのは
横浜市戸塚区にある
『岩崎果樹園』
さんです![]()
toiro天王町から車で25分程の所にあります![]()
どんなことをやるのか、
車中では不安な表情をみせていた
のですが、
着いてから、
「今日は柿狩りという事で…」と
柿の説明をしてくださったり、
高枝切りバサミ![]()
の使い方の説明をしてくださり、
みんなも真剣に聞いていました![]()
説明の後は、やってみよう!
と、順番に高枝切りバサミをお借りし
柿を採ってみましました![]()
高枝切りバサミは
長さもあるし、重たいし![]()
ハサミの向きを間違えると
柿が落ちてしまうので、
向きを間違えない様にしながら
持ち手をギュッと握っていました![]()
柿が落ちないように?
とカゴを持って下で待ち構える、
共同作業にもなっていました![]()
高枝切りバサミを使わなくても、
枝からもぎる事もでき、
これも順番でやらせてもらました![]()
敷地の奥の上の方にも柿の木があり、
みんなで登ると手の届くところに
柿が![]()
少し斜面になっていたので、
自分が落ちないように、
採った柿が落ちないように
そぉーっと
手を伸ばして柿をGET![]()
たくさんの柿は、後日
『調理イベント』で
柿プリン
を作っておやつで頂きました![]()
※顔が写っている児童に関しましては
保護者の方より許可をいただいております。
?toiro天王町では
毎日様々なイベントを
行っております?
お問い合わせは下記まで
是非、お気軽にお問い合わせ下さい![]()
toiro天王町![]()
********************
放課後等デイサービス toiro
公式ホームページはこちら!
URL:http://www.toiro-houkago.com/wp2
********************




























