1月6日(月)toiro武蔵小杉第二教室 Vol.71
新年あけましておめでとうございます![]()
今年度もよろしくお願いいたします![]()
![]()
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか![]()
たくさん食べて![]()
・沢山休んで・たくさん遊んで
楽しいお正月になったでしょうか![]()
今回ご紹介するのは
お正月
らしい運動イベントの
「簡単羽子板」です!
羽子板とはいっても教室内で出来るようにアレンジした羽子板ですよ![]()
準備は簡単![]()
段ボールと割りばし・テープで作った「羽子板」と
「風船」を準備していざ実践です![]()
トイロの教室では協力戦、
合計10回のラリーを目指して行っていきました![]()
始めはフワフワと自由に動く風船に振り回されてしまっていたお友達ですが、
だんだんと風船を突くコツがわかってきました![]()
ポーンポーン
上手だね![]()
![]()
今回は協力戦にしましたが、対戦にしても盛り上がって楽しいですよ![]()
※顔が写っているご利用者様につきましては、保護者のご承諾をいただいた上で掲載しております。


