♡1月11日(土) toiro藤沢 第1教室♡
こんにちは![]()
![]()
toiro藤沢第1教室です![]()
あけまして![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっという間に年が明け
ニューイヤーですね![]()
2025年も
宜しくお願いいたします![]()
![]()
2024年は
どんな年だったでしょうか
1年を振り返ると
子ども達は
家庭・学校・toiroで
たくさん経験し、
メキメキと成長![]()
![]()
スタッフは
子どもたちの
変化のスピードに
置いていかれないよう
必死![]()
![]()
2025年![]()
子ども達と共に
成長できるよう
頑張ります![]()
![]()
さて、今回紹介するイベントは
お正月ならではの遊び![]()
『凧揚げ(たこあげ)』です![]()
凧揚げが『初めて!』の子もいた
今回のイベント![]()
スタッフの真似をして練習、
そして公園での本番![]()
楽しみながら
頑張ってくれました![]()
![]()
![]()
ま・ず・は、
手作りの凧に
お絵かき
描き描き?![]()
好きな絵をかいたり
シールを貼ったら
完成~![]()
![]()
![]()
![]()
お外へ行く準備をしたら
いよいよ
公園へGO![]()
![]()
![]()
空は快晴![]()
程よく風がある公園![]()
子供たちは
久しぶりの公園に
歓喜![]()
芝生の感触を感じたり![]()
カサカサの
枯れ葉を触ってみたり![]()
公園の感触を堪能したら
いよいよ
凧揚げ![]()
![]()
![]()
![]()
子供たちは
凧を広げると
スタッフの真似をして
走り始めました
?
はしるはしる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イイね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はじめて
凧揚げする子は
最初は
勝手がわかりません!![]()
絡まってしまうことも
あるあるです!![]()
さぁ
初めての子は
スタッフがともに走ります!
なんだか
走っているだけで
楽しいぞ![]()
程よい風が
凧揚げを後押し![]()
凧をもって
立っているだけで![]()
フワ〜っとあがりました![]()
不思議![]()
![]()
風に乗せて
飛ばしたい放題![]()
「勝手にとんでる〜
♪」
の声が
とっても嬉しそうでした![]()
![]()
![]()
お正月の晴れの日?
またひとつ
素敵な思い出が
できました![]()
![]()
![]()
本年も
toiro藤沢で
楽しく過ごして
まいりましょう!![]()
![]()
?放課後デイサービスtoiro?
見学や体験随時受け付けております
toiro 公式HPなどご確認の上、各教室まで![]()
お問合せくださいませ![]()
皆様のご連絡お待ちしております![]()















