*1月17日(金) toiro武蔵小杉第2教室 vol.72*
こんにちは
放課後等デイサービス
toiro武蔵小杉第2教室
横井です![]()
今回は
運動イベントの
『タオルをおとすな!』
という
バランス感覚を
ねらいとした![]()
イベントの様子をお伝えします![]()
タオルを頭の上にのせて
平均台を進みます![]()
足元も気をつけながら進みますが
あまり下を向きすぎてしまうと
頭からタオルが落ちてしまいます![]()
如何に
頭を動かさずに進むことができるか
ということになります![]()
タオルの畳み具合で
児童によって難易度を調整しました![]()
そして次は…
プールスティックが上下に動きます!
当たらないようタイミングを見て
潜り抜けまました![]()
最後に
プールスティックを跨ぎます![]()
児童によって
プールスティックの高さを
変えて難易度を調整しました![]()
途中でタオルを落としてしまい
悔しがっている子や
上手にできたお友だちに
声を掛け合ったりと
みんなが楽しみながら取り組むことができました![]()
※写真が写っている児童に関しては
保護者様のご了承を得て掲載しております。






