2月2日(日)☆toiro伊勢原☆鬼退治&恵方巻を作ろう!
節分の話を聞いてから
お米を炊く班と具材を準備する班にわかれて
作業開始![]()
本日の恵方巻きの中身は![]()
・カニカマ
・きゅうり
・たまご焼き
・ツナマヨコーン
・鶏そぼろ
まずは、カニカマを手で裂きました![]()
同じ大きさになる様に上手に出来ました![]()
きゅうりは、包丁を使って6頭分に!!
難しそうでしたが、最年長の4年生が
力を発揮してとっても上手に切ってくれました
たまご焼きは、出来ているものを
一年生の2人が頑張りました![]()
ツナマヨコーンは、
4年生が美味しく作ってくれました![]()
次に酢飯作りです![]()
砂糖と酢を測ってお皿で混ぜ
炊き立てのご飯にかけた後は
混ぜる担当と扇ぐ担当にわかれて
息を合わせて美味しい酢飯を作ってくれました
出来上がった具材を詰めて
巻くのに挑戦します![]()
![]()
「具が出てくるよ
」
「上手に出来たかも
」
「誰か助けて〜
」と
様々な声が響く中
スタッフと一緒に巻いて美味しそうな
恵方巻きが完成しました♪
今年の方角は、「西南西」でしたね!
みんなで願いを心の中で唱えながら
静かに食べる事ができました![]()
二つ目のイベント「鬼退治」
についてご紹介します![]()
トイレットペーパーの鬼を
新聞紙の玉をガムテープで巻いた
巨大な豆で退治しました![]()
鬼のお面を被ってやる気満々![]()
何体倒せるかな![]()
1人での挑戦やペアになっての挑戦で
大盛り上がりでした![]()
【toiro伊勢原】では、職員一同
毎日楽しいイベントを企画して
みんなを待っています![]()
![]()
児童発達支援も行っております![]()
運動面、学習面の支援を中心に
楽しみながら就学準備が出来る
イベントを用意しております![]()
ご興味がある方は
ぜひご連絡お待ちしております。
随時体験や見学も受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
放課後デイサービス toiro伊勢原![]()
〒259-1131
神奈川県 伊勢原市伊勢原4-13-4
菊池店舗1階
TEL:0463-20-8495
FAX:0463-20-8496
ご連絡をお待ちしております![]()






