2月2日(日)◇toiro青葉台◇
こんにちは!トイロ青葉台です

今年の節分は2月2日でしたね

2025年節分の日のイベントで
恵方巻きをみんなで作りました!
今回の恵方巻きの具材は、
かんぴょう、きゅうり、たまご、カニかまです!
まずは材料をカットしていきます!![]()
包丁の使い方をスタッフと確認します![]()
![]()
「持ち方これであってるー?」「みて!上手に切れたよ!」などと一個の挑戦に向けて、緊張した表情で頑張る子もいれば、自信満々に包丁さばきを披露してくれる子もいました![]()
![]()
猫の手を練習してから包丁を持ちました![]()
まずはきゅうりをカットできました![]()
卵も同じように
手の位置を確認して切ることができたね![]()
![]()
とても上手です![]()
具材をカットしている間に
酢飯も作りました![]()
![]()
熱々ご飯をうちわでパタパタして冷ましながら
「おいしくなぁれー!」とおまじない♪![]()
![]()
アルミホイルとラップ、海苔を敷いて、
平らに均等な高さになるように
ご飯をそっと海苔に置きました![]()
スタッフと一緒にお手本を真似しながら
綺麗な横一列で
具材を並べる事ができました![]()
![]()
![]()
![]()
クルクル巻いて完成です![]()
![]()
完成した恵方巻きは
みんなで「西南西」の方向を確認してから
いただきました![]()
食べ終わった後は、
「これおいしい!」
「海苔巻きの大きいバージョンかな?」
ワクワクした表情で
様々な感想が聞こえてきました![]()
![]()
![]()
とっても美味しくできたね![]()
また来年は、
どんな恵方巻きを作ろうかな?![]()
お楽しみに![]()






