*2月17日(月) toiro武蔵小杉第2教室 vol.74*
こんにちは
放課後等デイサービス
toiro武蔵小杉第2教室
横井です
今回は
運動イベントで取り組んだ
『にげろ、つかまえろ
』
の様子をお伝えします。
ねことねずみ2チームにわかれます。
それぞれの陣地から中央のラインに向かって少しずつ進みます
職員はその様子を見ながら『ねーねーねー』と声を出し、
子どもたちが中央のラインの辺りに来たら
『ねこ!』や『ねずみ!』と言います
例えば、
『ねこ!』と言った場合には、
ねこチームがねずみチーム
を捕まえ、
ねずみチームは自分の陣地へ急いで逃げるというルールです
子どもたちは瞬時に言葉を聞き分ける必要が
あるので、集中力をつかいます
また同時に
瞬時に捕まえるまたは、逃げることを判断して
対処します
職員が『ねこ!』『ねずみ!』と
言い、すぐに判断することが難しいお友だちもいましたが
繰り返し行うことで
理解することができ楽しみながら
取り組むことができました
※写真が写っている児童に関しては
保護者様のご了承を得て掲載しております。