3月20日(木・祝) ステンドグラス風桜の木制作☆toiro蒔田☆
こんにちは
トイロ蒔田です
暖かい日
が続いてと思たら
真冬並みの寒さ
が戻ってくる日もあり、
みなさん、体調は崩されていないでしょうか

太陽が出てくれた時には
心もあたたかくなりますね
そんな工作をやってみました
ステンドグラス風桜の木制作
・クリアファイル
(1枚のファイルから4枚取れるように
ファイルを切り開き、角を丸く切っておく
)
・油性ペン
(マッキーペンなど黒とカラフルな色を
)
・見本の絵
(「ぬりえ」で調べると
)
・セロテープ
まず初めに
好きな見本の絵を選び、
クリアファイルの下に置いて
セロテープで固定します
次に
油性ペンの黒で
絵の縁の部分をなぞります
細かくて難しい所は簡単にし、
華やかにしたしたい所は絵を付けたしました
最後は
クリアファイルを裏返して
ぬりえのように色を塗っていきます
黒の線は裏側に描いているため、
黒と色が交ざる心配をせずに色を塗る事が出来ます![]()
完成したら
日差しの入る窓にクリアファイルをかざしました![]()
![]()
クリアファイルに咲く満開の桜が素敵ですね![]()
早くお花見がした~い![]()
![]()
桜だけでなく
幾何学模様やキャラクターなど
好きな絵を描くのもおすすめです





