3月20日(木)トイロ野比⭐︎昼食作り(お好み焼き)⭐︎
こんにちは、トイロ野比です
この春、ご卒園・ご卒業をお迎えしたお友達
そして保護者の方々、おめでとうございます🌸
トイロ野比も、お陰様で開所してから
一年が経ちました
イベントや活動を通して、
こどもたちの様々な成長を
見ることが出来た一年です
チャレンジしたら乗り越えられたよ
ちょっぴり勇気を出して頑張った
手応えを感じた子どもたちの
誇らしげな表情は
とても輝かしくて、
見ている私たちまでもが
勇気をいただきます
今後もそんな瞬間をみんなで
経験できるように
精一杯サポートさせていただきます
さて、今回ご紹介するイベントは
お好み焼き作り
です
その名の通り、
お好みの具材で焼いて
作りましたよ
まずは、ベースとなる生地を
個々に作ります
小麦粉、卵液、お水
を容器に入れてよく混ぜていきますよ〜

夢中で力一杯混ぜるお友達には、
「空気を混ぜ込むようにふっくら混ぜると
美味しくなるよ」
と伝えると、
「ふっくら〜まぜまぜ〜♡」
と、とっても上手に混ぜることが
出来ていました
お次はいよいよ具材選びです
具材は7種類⭐︎
・キャベツ ・チーズ ・コーン
・カニカマ ・竹輪 ・揚げ玉 ・ウィンナー
この中から
キャベツ➕好きな具材3種類
というお約束の中、
何を入れるか楽しく選ぶ子どもたち

「チーズ好きだからもうちょっと入れようかな」
「コーンはこれくらいでいい」
と、分量も考えながら調整していましたよ
キャベツと具材に
生地を絡めるように混ぜ混ぜ混ぜ🌀
さぁ
いよいよ焼きの工程ですよ
オリジナルの生地を
ホットプレートに流して

・
・
・
しばらく待つと
「いい匂いしてきた〜」
香ばしく焼けたら
いよいよ
ヘラを使ってひっくり返します
緊張したお顔で・・・
「それっ」
クルリンポンッ!!!

素晴らしい😀👍
大成功
ふっくらと焼き上がったら
今度はトッピング
ソース、カツオ節、マヨネーズ、青のり
もちろん最後まで
お好みで♡

それぞれオリジナルの
お好み焼きが完成しました〜
みんな揃って
「いっただきま〜す♡」
お味の方は・・・?

「美味しい〜」
「おかわりあるー?」
すでにおかわりがあるか
心配しているお友達も
大丈夫大丈夫👌
たーーっくさんありますよ
具も味付けも
オリジナルのお好み焼きですが、
みんな違ってみんな良い
最高に美味しい
お好み焼きを
お口いっぱいに頬張って
楽しいランチタイムになりました
・・・・・・・・
新規児童募集中です
お気軽にお問合せ下さい♪
スタッフ一同
お待ちしております
放課後デイサービス
トイロ野比
神奈川県横須賀市野比1-6-6
菱沼ビル3階
TEL:046-854-5302
FAX:046-854-5304