♪3月15日(土)toir戸塚♪
こんにちは
toiro戸塚です!
本日のプログラムは
「カラオケに行こう!」です!
カラオケに行って自分の好きな歌を
思い切り歌っちゃいましょう とても楽しそうに歌っていますね 歌っていない子も手拍子をして
盛り上げてくれました? 職員さんと一緒に歌う姿も(*´○`)o¶~~♪ 歌を歌っている子も歌わずに聞いてる子もとても
楽しくプログラムに参加することが出来ましたね♡
...
☆toiro大庭☆
こんにちは!toiro大庭です。
暖かくなったと思ったら急に雨や雪が降ったり、寒暖差が激しいですね。
皆さんも体調管理にはお気を付けくださいね
そんなお天気の影響を受け、大庭のみんなも公園へ行く予定が急遽教室で過ごすことになりました
相手の陣地に風船を送り込んだチームが勝ち、という単純なゲーム。
日ごろのストレスを発散するかのように、みんな身体を沢山動かしていましたよ
個人戦は真剣勝負
...
♪3月15日(土)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
本日のイベントは
【ほっともっとテイクアウト】
好きなお弁当を選んで
みんなで食べよう
美味しいお弁当を持って
公園で食べよう
と思っていましたが
外は生憎のお天気、、
ということでtoiroで食べることに
室内でもみんなで食べると
おいしさ倍増ですね
みんなでまずはお弁当を取りにいったよ しっかりお会計して〜 『あ ...
3月20日☆toiro橋本☆vol.136
こんにちは
トイロ橋本です
最近は少しずつ寒さも和らぎ、
春らしく過ごしやすい日も増えてきましたね
そんなお出かけ日和となった
この日のイベントは、、
遊覧船に乗ろう
車で30分ほどの県立相模湖公園にお出かけし、
遊覧船くじら丸
に乗ってきました 外出前にはしっかりとお約束の確認
「公共の場でのマナーを身につけること」
「集団活動を身につけること」
をねらいに、
行動班のお ...
⭐︎toiro大船 3月21日((金)) 工作⭐︎
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
暖かい日も増えいよいよ春が目の前にやってきた今日この頃ですが
子どもたちも進学、進級を目の前にして毎日を元気に過ごしています
今日のイベントは
「紙コップ鉄砲」作りです
⭐材料は身近にあるものです⭐
⭐紙コップと風船です⭐
紙コップの底に穴をあけて・・・
意外と細かい作業です
風船 ...
【toiro開成 第1教室】頭脳遊び
こんにちは!toiro開成第1教室です
温かい日が多くなってきて桜の開花のニュースを
見るようになりました
花粉がますます多くなってきます?
体調気をつけてお過ごしくださいね
さて今回の開成第1教室のイベントは
「頭脳遊び」です
床に9マスの四角を作り
そこに8個の紙コップを置きます。
真ん中の見本の位置に、色のついた紙コップを
どのくらいの速さで移動できるか頭を使ったゲームしました
...
3月21日(金)☆toiro伊勢原☆おやつ釣り
みなさんこんにちは
toiro伊勢原です
今年度もいよいよわずかとなりました。来年度へ向けみんなで少しずつ準備をしながら、
残りの日々もおもいっきり楽しみたいと思います。
本日は、「おやつ釣り」
のイベントを紹介します
まずはおやつ釣りのルールを確認しました!
定期的に行う大人気のイベントだから、
みんなルールはばっちりさすがです(^^♪
いつものおやつとは違うラ ...
☆toiro愛川① 3月15日 恐竜レストランダイナソー☆
こんにちは!!toiro愛川です
段々と暖かい日が増えてきましたが、朝晩はまだまだ寒いですね
ですが、今猛威を振るっているのは花粉
今年は喉に来るそうなのでみなさんもお気を付けください
大人たちが悲鳴を上げている中、子どもたちは変わらず元気に遊びまわっています!!
今回はそんな元気いっぱいの子どもたちと、恐竜レストランダイナソーに行ってきたのでその時の様子をお伝えしたいと思います
そしてイ ...
3月16日(日)☆toiro西谷☆『ワンダフルデー!』
こんにちは
toiro西谷です
少しずつ雨が多くなり、
春への準備が始まったようですね
卒業シーズンになり、
新しい生活の始まりがだんだんと近づいています
toiro西谷も卒業生が数名
みんなの成長が喜ばしいですね
そんな春準備のtoiro西谷ですが、今回は『ワンダフルデー』のイベントをご紹介させていただきます
ワンダフルデーはこども会議イベントで
相談して決めたイベントを実施する日で ...
3月20日(木・祝) ステンドグラス風桜の木制作☆toiro蒔田☆
こんにちは
トイロ蒔田です
暖かい日が続いてと思たら
真冬並みの寒さが戻ってくる日もあり、
みなさん、体調は崩されていないでしょうか
太陽が出てくれた時には
心もあたたかくなりますね
窓から入る日差しに一工夫
そんな工作をやってみました
ステンドグラス風桜の木制作
使うもの
・クリアファイル
(1枚のファイルから4枚取れるように
ファイル ...