4月3日(木)フレンチトースト ☆toiro蒔田☆
こんにちは
トイロ蒔田です

今年の春は雨が続いたり
急に寒くなったりと気温の変動が激しいですが
体調などは崩していませんか?
体調にはくれぐれも気を付けていきましょう

体調を整えるには
・よく寝ること
・よく遊ぶこと
そしてよく食べることですね

ということでトイロ蒔田では
調理イベントの
フレンチトースト
をみんなで作りました

食材
・食パン
・卵
・牛乳
・砂糖
・バニラエッセンス
まずは卵を割ります

力加減が難しいですが
みんな上手に割る事ができました

次に牛乳を計量カップで量って
ボウルに注ぎました

味付けとして
砂糖を加えます

食パンに浸ける卵液ができたら
次に食パンを切っていきます
子ども用の包丁を使って食パンを4分割しました

初めて包丁を使う子も
上手に切ることができました

準備ができたら食パンを
卵液に浸します

レンジで1分ほど加熱すると
生地によくしみ込むました

ホットプレートにバター敷いて
食パンを焼きます
両面がよく焼けたら
フレンチトーストの完成です

お好みのトッピングとして
ホイップクリームやチョコソースをかけて
いただきました

何度もおかわりをして
お腹も心も満たされました

簡単に作れるので
また調理をしたいと思います
